こんなことがありました!

2019年1月の記事一覧

1/21 今日の授業

1・2年生の学級閉鎖があけました。

まだ、数名のインフルエンザ罹患者があります。

油断はできません。

手洗い、うがい、換気、マスクの着用など予防に努めてください。

先日、校医の先生とお話しする機会がありました。

人の移動が伴うとインフルエンザ感染も多くなると言うことでした。

言われてみれば、年末年始を過ぎてから福島県内では感染者が多くなりました。

帰省などがその要因だったのかもしれません。

不要の外出を避けることも予防になると言うことだと思います。

 

さて、1年生は1校時目に国語をしていました。

教室の温度は低く、上着を着ての授業でした。

むかしばなしをを読もうという学習です。

たくさんのむかしばなしがあります。カードで確かめていました。

そして、図書室へ。

たくさんのむかしばなしを読んでほしいです。

 

 

2年1組はプリントで学習中でした。

来月に学力テストがあります。復習に力が入っています。

 

2年2組は国語でした。

詩をつくる学習です。サンプルとして「のはらうた」などを読んでもらいました。

そのあと、いよいよ自分でテーマを決めて書いていきます。

どんな詩ができるのか楽しみです。

 

3年生は、スキーに出て行きました。

ちょっと雪が降っていて見ている方はつらそうだなと感じるのですが、

それでも子どもたちはにこにこ顔です。さすがは風の子です。

さくら学級は国語をしていました。

教科書のなかに「ボリビア」という国が出てきます。

一体どこにある国なんだろうかとおもい、さっそく世界地図を広げたところでした。

 

4年生は道徳でした。

今日の教材は、情報モラルに関係するものでした。

学校でインターネットを使って調べ学習をしていました。けれども時間になってしまい、途中で終わる羽目になりました。

これでは新聞ができないので、家で友達を集めて続きをすることにしました。

家で調べていくと、たくさんのことが分かってきました。

ところが、あるページに来ると署名が求められました。

どうしようか悩んでいると、友達が「ここまでしらべてきたのに・・・」と声をかけます。

心配になりながらも、署名をしてしまいます。

みんなが帰ったあとに、やっぱり心配になって夕食もあまり味がしなかった

という話です。

子どもたちの身の回りにはあり得ることです。

このようなケースのときにはどうしたらいいか、家族で話し合ってみてください。