2020年12月の記事一覧
12/11 研究授業
今日の2校時目はさくら学級の研究授業でした。
2年、3年、5年の6人に算数の授業をします。
もちろん担任は1人です。
3つの学年なので、学習内容は違います。
一人一人にじっくりついてという授業にはなりません。
(普段は、どこかの学年が交流に行っているので、今回は珍しいパターンです)
まずは、3年生からです。
今日学習することを先生から聞いて、めあてを立てていきます。
重さの学習で、今日ははかりを使ってその目盛りの大きさを考えるところです。
示されたはかりには数値が入っていません。
1円玉が1gであることを昨日学習してきたので、それを使うことになりました。
先生が3年生をしているときは、2年生と5年生はプリントで学習を進めていました。
かけ算の問題をしています。
次に2年生は、かけ算ビンゴにうつりました。
すでに学習した3の段と4の段でのビンゴです。
2人で対戦します。
5年生の方は、平均の学習です。
グラフや、カップの水を使ってバラバラなものをならしていきます。
ならすことは、昨日具体的な操作をしながらやったので、答えが分かっていました。
でも、今日は、それを計算で求めようということです。
答えが分かっているのですが,どうやって計算するかが分かりません。
一生懸命に考えています。
そのころ、3年生は、1円玉をのせて目盛りを作っていきました。
これだけの1円玉を集めるのも、大変だったろうなと思います。
2年生は場所を変えて対戦していました。
勝ったらシールを貼っていきます。
5年生は計算の仕方に気づいて、まとめを書いています。
平均という言葉も分かりました。
教科書のまとめを読んで確かめました。
3つの学年を行き来しながら教えるのはすごく大変です。
複複式の学級のようです。
〒969-6214
福島県大沼郡会津美里町冨川字上中川161番地1
TEL 0242-54-2222
FAX 0242-54-2277