こんなことがありました!

12/12 書き初め練習

日本の伝統的な行事の一つに、年頭の「書き初め」があります。 旧暦の1月2日に行うのが習わしで、この日に書くと「書道が上達する」と言われているそうです。 教育界では毎年「書き初めコンクール」が実施され、本校でも全校生が応募しています。 
今日、風間先生をお招きして、書き初めのご指導をしていただきました。 1年生が1・2校時、2年生が3・4校時と2時間をかけて半条幅の書き方や今年の課題のポイントなどを教えていただきました(3年生は12/5に終了)。 「脇を開けて」とか「肘を高くして」という具体的なアドバイスや書いたものを朱で直してもらうなどしました。 完成にはもう少し練習が必要です。 冬休みの宿題になりますので、保護者の皆様にはご苦労をおかけするかもしれませんが、気持ちのこもった作品が仕上がりますようお声がけをよろしくお願いします。
     

※ 本日の大雪は大変でしたが、朝、村松さんが除雪機で裏口や駐車場、校門から昇降口までの雪を飛ばしてくれました。 本当に助かりました。 ありがとうございました。

※ 昼休み、3年生が外に出てきて何をするのかと見ていると、昇降口前の雪を片付け始めました。 自主的にボランティア作業をしてくれました。 また、1、2年生昇降口のほうも1年生などがきれいにしてくれたそうです(こちらは写真を撮れませんでした)。 素敵な子どもたちです。