こんなことがありました!

12/13 もし一人暮らしをすると(3年社会科)/第5回学習コンテストの結果

【もし一人暮らしをすると(3年社会科)】

  会津美里町教育委員会には「指導主事」という、先生方を指導する役割の人がいません。 そこで、小さな町村には会津教育事務所から指導主事を数回派遣してもらって、授業技術や学力向上の指導を受けるという教育施策があります。 本校でも今日、3回目の訪問となる髙橋指導主事に社会科の授業を指導してもらいました。(1回目が数学、2回目が英語でした) 他の先生方も何人か「互見授業(互いに授業を参観して指導に生かす)」として参観に訪れました。

 その授業での課題が、「月給18万円で一人暮らし!君ならどう使う?」というものでした。 月給18万円(高卒の初任給平均が151,500円)で、東京周辺に住み、仕送り・臨時収入無し、冷蔵庫・TV・レンジ等は親に買ってもらった等の条件の下、一人暮らしの生活設計を考え、消費者としての経済活動や現実の経済について関心を持たせようとしました。 食糧費、衣服費、住居費、通信費、水道・光熱費、理美容・洗面用具などの雑費、娯楽費、貯金といった項目ごとに参考資料を見て18万円を割り振ります。 知識や経験も十分でないなか、タブレットでさらに情報を集めたり、友達と相談したりして、自分なりの計画を立てたようです。 こうした学習は一つのステップとして大切なものだと思います。 社会科の授業としての課題もありましたが、生徒にとっては自分の未来を考えるだけでなく、現実的な社会経済を知る貴重な機会になったと思います。 中学校で社会科の公民分野として、政治や経済を学ぶことで少しずつ大人に近づいていきます。

    

【第5回学習コンテストの結果】

  昨日の放課後に行われた学習コンテスト(社会)の結果が職員室前に貼りだされました。 地方名7つと47都道府県名、47都道府県庁所在地から77個の問題が出されました。 平均点のところは、77問中難問正解したかが表示されています。 点数化すると、全体平均が91点、成績トップの2年生が94点というふうになります。 3年生は平均点では2位ですが、満点合格者57%は断トツの結果でした。 1年生は先輩を見習ってさらに頑張りましょう!

 期末テスト後も、基礎学力を定着させようと、心を鬼にして生徒たちにハッパをかけ続けてきました。 全く同じ問題が出題されますので、コツコツ努力して覚えれば満点の取れる学力コンテストです。 よく頑張りました! 「やればできる」という自信が持てたと思います。 今後も努力は必ず結果につながることを信じて頑張ってほしいと思います。   

  

※ 今日の午前中、アルミ缶収集回収用ケージを業者に持って行っていただきました。 初雪が降り、今後はブルドーザーの除雪の邪魔になる可能性がありケージを置かなくなりますので、今年度のアルミ缶回収は終了とさせていただきます。 ご協力誠にありがとうございました。