こんなことがありました!

6/8 「新しい生活様式」を踏まえたご家庭でのご協力についてのお知らせが届きました。

 今日から、6校時授業、通常部活動を実施します。これは、生徒たちが臨時休業中の遅れを取り戻すために、一生懸命勉強や運動に励んだおかげであること、引き続き、当たり前のことが当たり前に活動できるように、ルールとマナーを守って、事故・けがなどがないように取り組んでほしい旨を放送集会でお話しました。ご家庭でもご協力のほどよろしくお願いいたします。

 さて、福島県教育委員会より、文部科学省からだされた「新型コロナウィルス感染症防止対策~「新しい生活様式」」を踏まえた家庭での取組」というお知らせが送られてきましたので、お知らせいたします。

 保護者の皆様へ
新型コロナウイルス感染症対策
~「新しい生活様式」を踏まえた家庭での取組~
参考
 新型コロナウイルス感染症から子供たちを守り、お子様が安心・安全な学校生活を送ることが出来る
よう、ご家庭においても「新しい生活様式」を踏まえた取組にご協力をお願いします。
1 毎日の健康観察
・毎日、登校前にお子様の健康観察(発熱や風邪症状の有無の確認)を必ず行う。
・発熱等の症状がある場合は、自宅で休養させる。
・感染がまん延している地域は、学校からの依頼に基づき、同居のご家族に発熱等の風邪症状
がみられる場合には、登校を控える。
2 手洗いの励行
・家に帰ったらまず手や顔を洗う。
・手洗いは30秒程度かけて水と
石けんで丁寧に洗う。
(手指消毒薬の使用も可)
3 咳エチケットの徹底
・咳、くしゃみをする際、マスクやティッシュ、ハンカチ、袖、肘の内
側などを使って、口や鼻をおさえる。
4 3密の回避(密閉、密集、密接)
人と集まる時や外出する際は、次のことに気を付けてください。
〇「密閉」の回避
・こまめな換気
気候上可能な限り常時行い、困難な場合はこまめに(30分に1回以上、数分程度、窓を全開
する)、2方向の窓を同時に開けて行う。
〇 [密集]の回避
・身体的距離の確保
飛沫感染を防ぐため、できるだけ人と人との距離を確保すること。
〇「密接」の回避
・マスクの着用
外出する時は、できるだけマスクを着用す
る。ただし、気温や湿度が高く、気分が悪い場
合や、熱中症になりそうな場合には、マスクを外す。
室内でも家族以外の人と交流する際はマスクを着用する。
5 抵抗力を高める
免疫力を高めるため、十分な睡眠、適度な運動やバランスの取れた食事を心がける。
★ 学校生活の中でいかに感染防止を徹底しても、仲の良い友人同士の家庭間の行き来や家族ぐるみ
の交流を通じて感染が拡大してしまうと、学校全体の教育活動が出来なくなってしまうことがあり
ます。特に会食の際には、対面を避けるなど、「新しい生活様式」を参考にして工夫していただき、
感染が広がらないようにご配慮をお願いします。
作成:文部科学省初等中等教育局健康教育・食育課