こんなことがありました!

09/18 ふれあいウォーク/授業風景(理科)

【ふれあいウォーク】

 三連休の初日(9/15)、そぼ降る秋雨に負けず開催された「会津美里町ふれあいウォーク」に1年生・2年生が参加しました。 開会式には、吉本興業の芸人「ペンギンナッツ」の二人も登場し、会場を盛り上げました。 1年女子は一緒に写真を撮ってもらうなどしていたようです。 冷たい雨でしたが、途中の休憩所でのブドウを思う存分味わって全員が元気に6kmを完歩しました。 終了後もくじに一喜一憂したり(教頭先生はワインが当たりました)、豚汁に舌鼓を打って楽しそうな様子が見られました。 PTAの学年行事なので、もっと保護者の参加があればより良いイベントになりそうです。 来年以降よろしくお願いいたします。

   

 

【授業風景(理科)】

 2校時目、校内を歩いていると理科室からガタゴトと物音が・・・。 3年生が物体の運動エネルギーについて実験していました。 覚えていらっしゃるでしょうか、台車を転がして、速さの変化や力の大きさなどを学ぶ学習です。 私たちが学んでいたころから見ると実験器具(道具)もかなり違っていて、実験しやすくなっており、併せて結果が分かりやすく後の考察も考えやすくなっているように感じました。 私は「物理」は大変苦手ですが、こうして体験的に学べる理科の学習は分かりやすさにつながり、とても大切だと考えています。 理数系の学びが重要視されていますので、このように楽しくしっかりと基礎を身に付けてほしいと思います。

(教科書一つで授業するような先生は、今はいません。 今日の授業のように事前準備をきちんと行い、資料や学習プリント、学習ドリルなどを開発・準備して、意欲づけ・学習過程の確認・学習の深化・まとめをしっかり行う授業展開を目指して授業します。)

     

※ ちなみに同じ時間、外では2年生が体育で「ソフトボール」を学習していました。