こんなことがありました!

3/8 授業の様子/寄贈作品の展示

 今日の3校時の授業の様子を参観順に紹介します。

 体育館では3年1組の保健体育で,男女に別れて運動していました。男子がバスケットボール,女子がドッチボールでした。中学校最後の保健体育の授業,昨日で入試が終わったこともあってか,みんな元気に,そして楽しそうに取り組んでいました。上履きを履き替えるのも,これで最後でしょうか。

 美術室では2年1組の美術で,各自が制作した水墨画の作品を相互に鑑賞する学習に取り組んでいました。先日,特別非常勤講師の先生にご指導いただいた水墨画ですが,色紙に素敵な作品が描かれていました。今日は友達の作品を味わい,コメントを記入していました。

 2年2組は社会科で、入試問題を使った学習でした。入試問題といえども,1年や2年で学習した内容がたくさん出題されるので,2年生でも結構解答することができます。答え合わせをするとともに,教科書や地図帳等での確認に各自取り組んでいました。

 理科室では3年2組の理科で、カルメ焼きを作っていました。黒板に「友達を信じて実験」と書かれていました。あせらないことが大切なようです。室内に甘い香りが漂っていました。参観した時はまだ途中でしたが,どのくらいできたのでしょうか。

 1年2組は理科で,地層とか化石の学習をしているようでした。人間は地球の歴史から見るとほんの少ししか存在していないことや,いずれ化石になってしまうかもしれないなどという教師の説明に生徒が聞き入り,時には大きな笑いも聞こえました。

 1年1組は英語で,英語の手紙の音読の学習をしていました。英語の難しい発音については,教師が板書して説明するとともに,ALTが口の動きを示していました。全体での読みだけでなく,ペアでの読みなどにも取り組んでいました。

 3年生は,教科の授業は今日が最後となりました。来週は中学校生活のまとめ,そしていよいよ卒業式となります。

 

 本日発行の学校だよりでも紹介していますが,昨年12月に,本郷地区在住の渡辺雅旺さんから寄贈いただいた陶芸作品「春の祭典」を正面玄関に展示しました。この作品は第48回日本現代工芸美術展出品作品であり,これから大きくはばたこうとする中学生にぴったりな素敵な作品です。常設展示となりますので,ご来校の際は,ぜひご覧ください。

 また,6日(水)に本郷地区在住の天野淑子さんから箏を寄贈いただきました。本校では音楽の授業で箏の演奏を学習しています。箏の数が増えることで学習が充実します。感謝申し上げます。