こんなことがありました!

10/19 今日の本郷中

 一段と肌寒い朝を迎えました。いよいよ今週末には秋炎祭となります。

 先週、袋を取ったばかりの真っ白な校庭のりんごも薄ピンクに色づいてきました。

 今日も特設陸上部の皆さんが短い時間ですが朝練習に励んでいました。

  各学級の合唱の朝練習も次第に気持ちの高まりが感じられるようになっています。

 

 伴奏者も、朝練がんばっています。

 

 午前中、4校時目の授業を参観しました。今日も落ち着いた雰囲気で学習が進められていました。

 3年生は、国語の授業でした。論説文について、筆者の考えを読み取り、自分の考えを深めることを目標としていました。「相互の考えを批判し合うことで、互いの違いについての理解を深め自分の考えをよりよく深める」ことを読み取っていました。

 2年生は、家庭科の授業でした。本時は「衣生活」について学んでおり、色シールを貼りながら個性を生かす服装や自分らしい衣装のデザインを考えていました。なかなか個性的なデザインを描く生徒もおり感心しました。

 1年生は、技術科の授業でした。生活に生かすものづくりについて学んでおり、本時は教科書等を参考に、つくってみたい製作品の構想図を書いていました。上手に立体を表している生徒もおり感心しました。

 

 放課後は、体育館や音楽室、会議室で20分ずつの割り当て時間を活用しクラス合唱の練習に取り組んでいました。

 1年生、1年生らしい、フレッシュさが感じられます。表情も真剣でクラスのまとまりを感じます。会議室中に声が響いていました。

 2年生、声量もさらに増し、クラスのまとまりもさらに出てきています。体育館でも歌声を響かせてほしいと思います。

 3年生、女声らしい高音の響き、男声の力強い響きがミックスされて、本番でもきっと大きな感動をお伝えできるでしょう。

 どの学級も合唱の仕上がりが一段と進みました。1つの目標にむけて、クラスメイトの力と心を合わせ、さまざまな壁を乗り越えクラス・学年みんなで感動を味わってほしいと思います。すばらしい中学校時代の思い出となるはずです。

 各係の準備もいよいよ最終段階に入っています。ラストスパート、生徒達のがんばりを支援してまいります。

 明日の午後は、合唱集会を予定しています。互いの演奏を聴き合うことで、クラス合唱の仕上げにむけた課題をつかんでほしいと思っています。