こんなことがありました!

1/25 今日の本郷中

 たいへん霧の深い週明けとなりました。横断歩道での見守り活動も注意深く行っていただきました。

  今朝も、特設陸上の生徒達は、体育館でのランニング等に取り組んでいました。1セット20秒で体育館1周✕5回、それを5セット行うことを続けています。土日の休み明けの練習は、やはりきつい様子ですが、継続は力なり。春に向けて地道に続けています。

 授業を参観しました。

 3年生の美術は「てん刻に挑戦」。マイはんこづくりに取り組んでいます。印面を印刀で彫る活動です。刃物も取り扱うので、生徒もよく集中しています。印面の仕上がり具合も実際に押印して確かめながら進めています。オリジナルのマイはんこづくり完成がとても楽しみです。

 

 2年生の英語は、「Let’s Read2」。内容は、沖縄の全盲のテノール歌手「Tsutomu Aragaki」さんについてです。今日は、全文の内容について、教科書のQ&Aに答えながら把握しました。Questionの答えと思われる箇所にアンダーラインを引き、友達と意見交換したり、新出単語をマークしたりしながら学びを進めていました。Aragakiさんの歌声も聴く予定です。ICTを利用すると本文を簡単に表示したり、映像や音声も簡単に提示でき、いい学びにつながっています。

 

 1年生の音楽は、「箏について知ろう」をめあてに和楽器について学んでいました。箏(こと)の各部の名称や爪などについて学ぶとともに、独特の音階についても味わいました。授業の後半には、実際に「箏」を使っての音を出す活動も行いました。生徒達も興味津々で楽しみながら学びを進めていました。

 

 放課後は、部活動の様子について、わずかの時間でしたが参観しました。

 体育館では、野球部とバスケ部が活動していました。野球部の皆さんは大きな声で元気にあいさつをしてくれました。よく集中して取り組んでいます。

 

 3階の音楽室では、音楽部の1年生が距離を大きくとりながら歌の練習に取り組んでいました。2年生も少人数でそれぞれの楽器の練習に取り組んでいます。

 

 暗くなる時刻も、次第に遅くなってきました。このまま春になってくれればと思いますが、まだようやく「大寒」を過ぎたばかりです。朝晩のは氷点下になりますので、気を抜かず安全な登下校に留意させたいと思います。

  今週末に国語の学習コンテストを予定しています。1,2年生は朝の時間を利用して問題に取り組んでいます。よい結果を得ることができるよう生徒達の頑張りを支援してまいります。