4/17 授業の様子(1年生)/PTA総会・保護者懇談会近づく
今日は1年生を中心に授業の様子等を参観しました。1年生の保護者の皆さんは,子どもたちがどのように学習に取り組んでいるか関心が高いと思います。校内の会議のため4校時目は参観できませんでしたが,他の授業は少しずつ観ることができたので順に紹介します。
まず,授業開始前の朝の読書の時間の様子を紹介します。本校では8時5分には登校し,8時10分から読書をすることになっています。読書は本との対話ですので,人の話し声は聞こえません。2階の2・3年生はもちろん,3階の1年生も静かに読書に取り組んでいるようです。そして,教室の黒板には担任からの温かいメッセージが毎朝書かれています。素敵です。3階の廊下は荷物が整理されていて素敵です。小学校の前の校長先生からのハガキが飾ってありました。「すてきな中学生になりなさい」という熱いメッセージが書かれていました。
教室のロッカーのかばんも整理されています。1年生は生徒数が少ないので,一人で2つのロッカーを使っています。そのため,ファイル等が管理しやすいようです。本校では,資料集など学校に置いていって良いものを示しています。できるだけ通学時の荷物が多くならないように配慮したいと思います。係分担や自己紹介などの掲示もなされています。
1校時目。1組は社会でした。評価の方法について説明がありました。地理や歴史の学習の概要,「なぜ学ぶのか」という学習の意義について教師の話を聞いていました。教師の軽妙な語り口と間の取り方で,生徒たちの関心を引きつけていました。
2組は家庭でした。最初の授業ということでオリエンテーションが行われていました。小学校での学習内容を思い出しながら,学習への関心を高め,これからの学習の見通しを確認していました。家庭は実習等があるため2人の教師が担当します。とても優しい語り口で生徒の発言を引き出していました。その後,3年間の学習の目標をワークシートに記入していました。
2校時目。1組は英語でした。教科書の単語,本文を音読していました。生徒たちの声が大きくて素敵です。これからも続けていきたいものです。ただ読むだけでなく,教科書で文字を確認したり,スピードをあげたりしながら繰り返し読んでいました。繰り返しは大切です。また,読むことができたらチェックを入れるなどの工夫も見られました。
2組は社会でした。地理の学習で6大陸や3大洋の名称や位置を学習していました。黒板,ノートには略図が描かれ,位置関係が意識されていました。学習したことを生かし,大陸や海洋と方位を使って,日本の位置を知らせるという課題に取り組んでいました。地名等を覚えるだけでなく,活用することは大事です。席を離れ,友達と交流する場面も見られました。
3校時目。1組は国語でした。「声を届ける」という題材で,教科書をもとに教師が説明していました。本時のめあてが板書されていました。学習のねらいを確認することは大切です。2人1組でウォーミングアップを実際に行いました。今日初めて会ったという設定での自己紹介です。相手を意識すること,声の大きさを考えることがポイントのようでした。その後,振り返りも行われていました。
2組は数学でした。正負の数の学習です。符号についての説明を聞き,教科書の問題を解いていました。生徒が答えを発表し,それをもとに全体で確認していました。教師が2人おり,1人は生徒の様子を見ながら支援していました。教師が説明する時は,1年生であることを意識し,ノートをとる生徒の様子を見ながら急がないで説明していました。
5校時目。1組は理科でした。身近な生物の観察の学習です。理科は電子黒板を使うことが多いのですが,今日は教科書の写真などを見ながら学習を進めていました。教科書は,じっくり読むと様々な発見があるものです。学習の道しるべとなるものなので,大切に扱いたいものです。
2組は保健体育でした。校庭で準備運動をしているところでした。1年生の保健体育は教員2人で指導しています。運動の苦手な人もいると思いますが,ぜひたくさん体を動かしてほしいと思います。自分のできることにしっかりと取り組みたいものです。
6校時目。1組は保健体育でした。後半参観したのですが,リレーのバトンパスの練習をしているようでした。教員2人でバトンパスの方法を具体的に説明していました。トラックを走りながら,実際にバトンパスに取り組んでいました。
2組は国語でした。詩の朗読を聞き,詩と他の文章との違いを話し合いながら学習を進めていました。朗読をしっかりと聞いている姿が印象的でした。町の教育委員会の方といっしょに参観しましたが,落ち着いた学習ぶりでした。
どの教科も授業が始まったばかりですが,約束ごとや学習の進め方をしっかり理解してほしいと思います。新鮮な気持ちを大切にしながら,中学校の学習に慣れ,自分の力を伸ばしていってほしいと思います。
今日は他の学年の授業も参観しましたが,1年生について紹介しました。後日,他の学年の様子も紹介したいと思います。
【PTA総会・保護者懇談会近づく】
20日(土)にPTA総会・保護者懇談会が行われます。お忙しい時期とは思いますが,多くの皆さんにご来校いただければと思います。16日(火)の夜,PTA総会に向けた役員会が開催されました。準備が着々と進められています。
さて,当日は授業参観もあります。学校の様子を公開する機会ですので,保護者の皆さんはもちろん,ご家庭,ご近所の皆さんなど多くの方に来ていただければと思います。お子さんの授業はもちろん,他の学年・学級の授業もぜひ参観してください。なお,本校ではいつでも授業参観ができますので,お気軽にご連絡ください。保護者,地域の皆さんはもちろん,教員志望の方など,ご希望があれば対応しますので遠慮なくご連絡ください。
〒969-6041 福島県大沼郡会津美里町字川原町1933番地
TEL 0242-56-3005
FAX 0242-56-4199
お気に入りにご登録ください!