こんなことがありました!

1/27 3校時目の授業の様子/陶芸教室の作品

 インフルエンザに罹患し,出席停止となっている生徒が出ています。詳しくは別記事「インフルエンザへの対応について」をご覧いただきたいと思います。

 今日の3校時目の様子を参観順に紹介します。

 1年2組は美術で,美術室で「粘土で手を作ろう」という学習に取り組んでいました。特別非常勤講師の福地先生にご指導いただきながら,手の動きをみて心棒を作っていました。進度の速い生徒は粘土を貼り付けていました。どのような手が完成するのか楽しみです。

 3年2組は保健体育で,体育館でバスケットボールをしていました。男女に分かれてゲームを行っているようでした。受験を前に日々机に向かっている3年生にとっては,思い切り体を動かす体育の授業はストレス解消にもなるのではないでしょうか。

 3年1組は英語で,期末テストの振り返りを行っていました。模範解答をもとに自己採点を行い,正解できなかった問題を確認し復習しているようです。来るべき入試に向けて,1つ1つ確実にしていくことが求められています。

 2年1組は理科で,各自ワークに取り組んでいました。インフルエンザで教室にいる生徒が少ないのは残念ですが,罹患していない生徒はしっかりと学習を進めたいものです。教師への質問も積極的に行いたいものです。

 2年2組は数学で,図形の証明に取り組んでいるようでした。ワークシートに記入することで,証明の流れを把握していくようです。2人目の教師が配置されており,一人一人に応じた支援を行っています。

 1年1組は音楽で,音楽室で合唱練習をしていました。卒業式に歌う曲のようです。女子も男子もしっかりと声を出して歌っていました。マスクを着用するのはやむを得ないところです。

【陶芸教室の作品】

 美術室前の廊下に陶芸教室で制作した3年生の作品が展示してありました。陶芸教室の作品は「せと市」で販売するのですが,3年生の作品については3年間の記念として本人に渡しています。

 生徒の皆さんはもちろん,3年生の保護者の皆さんにも学年保護者会の時などにご覧いただければ幸いです。本郷焼の様々な窯元の作品を一度に見ることができます。