こんなことがありました!

11/2 今日の本郷中

 今日も深い霧の朝となりました。昨日よりはやや寒さも和らいだようですが、玄関前はちょうど10度。特設部の皆さんは、校庭半周のダッシュ走を繰り返し取り組むなど、今日もがんばっていました。

 

 朝のあいさつ運動は、特設部の皆さんが終わると人数も増えて活気がでます。

 

 1年生の朝の読書の時間を参観しました。落ち着いた雰囲気の中、行われています。一心に読書に親しむ姿も多く見られます。

 

 

 午前中出張でしたので、午後の授業を参観しました。

 3年の数学の授業は、グラフと直線に関する問題に取り組んでいました。3年間の様々な学びを使って問題を解くことになります。自力で考えるとともに友達と相談しながら問題に取り組んでいました。家庭での振り返りが大切な内容です。

 

 2年の社会の授業を参観しました。中部地方の工業についての内容です。教科書をもとに、北陸の伝統産業や原子力発電所など、その特色について、生徒の皆さんに問いかけをしながら説明していました。よく話しを聴きながら学習に取り組んでいます。

 

 1年の理科は、溶解度と再結晶についての内容です。タブレットを使用し、実験結果を画像や文字で入力したり実験結果から物質ごとの溶け方について考えたりしたこと等を入力していました。教師は生徒の解答状況を大きな画面から確認し、代表生徒を指名し考えを発表させていました。タブレットを使った学習にすっかり慣れた様子です。

 放課後は、生徒会専門委員会を行いました。これまでの活動状況の反省と今後についての確認です。個人で振り返り、学年毎に反省を取りまとめ発表していました。まとまり感のあるよい雰囲気で行われていました。

 明後日は、ノー部活動日。外部講師をおまねきして3年SNS講座を行う予定です。来週には早くも期末テスト2週間前となります。メディアコントロール力も育ててまいりたいと思います。日々の各種メディアの使用状況を振り返り、家庭学習の充実に向けた取組を進めていきましょう。