こんなことがありました!

11/26 期末テスト2日目/3年保健集会/掲示物から

 今日は期末テスト2日目。1校時から3校時まで各学年ともテストに取り組みました。当然ながら一生懸命に問題に向き合っていました。

 これから,採点された答案用紙が返却されると思いますが,得点にこだわるだけでなく,この機会にできなかった問題を解けるようにし,次に同じような問題が出た時には正解できるようにしてほしいものです。

 テストが終了した今日は,ほっと一息つきたいところだと思いますが,実はここが肝心です。今日もしっかりと学習に取り組んでほしいと思います。特に3年生は来週の実力テストに向けて頑張りましょう。

【3年保健集会】

 5校時目に,木工室で3年保健集会が保健体育委員の進行で行われました。講師は本校のスクールカウンセラーの佐藤京子先生です。テーマは「中三の自分を知る 認知心理学とストレス」です。キーワードは「スキーマ」と「ストレスコーピング」で,見方・考え方は人それぞれで皆違うということ,ストレスに自分なり対応していくことが大事ということがポイントだったように思います。

 先生は,認知心理学の理論にそった内容を,グループカウンセリングでの生徒たちの様子などを踏まえながら,スライドを使ってわかりやすく説明してくださいました。また,自分の「ストレス解消法」を振り返りました。

 今日の学びを日頃の生活に役立てたいものです。

【掲示物・作品展示から】

 本校の掲示物や作品展示は日々更新されており,見所満載です。美術室前には作品が多数展示されているのですが,先日3年生が制作した「たまねぎの皮」で染色したバッグが展示されていました。予期せぬ様々な模様がとても素敵です。時間がたって,いい色合いになってきました。

 各階には手作り弁当に関する掲示がありました。明日は給食がなく,自作弁当の日になっています。掲示されているレシピなどを参考に,弁当づくりにチャレンジしてほしいものです。

 3階の廊下には英語検定に関する掲示が出現しました。各級の実際の問題を見ることができます。どのような問題が出題されるか知ることで,挑戦しようとする意欲がわくかもしれません。

 前回の英語検定では準2級の合格者も出ました。3級以上の受検者は町からの補助も受けられますので,ぜひ多くの皆さんに挑戦してほしいものです。1・2年生にとっては,期末テスト後の新たな目標になるのではないでしょうか。