11/14 2校時目の授業/生徒会役員選挙の様子
昨日の晴天がうそのように,今日は雲が広がり朝方は雨が降っていました。天気は気分に影響するもので,授業中の生徒たちもどことなく元気がなかったように思われました。そんな天気の中の2校時目の授業の様子を紹介します。
1年1組は国語で,接続詞の学習をしているところでした。「なので」という言葉を取り上げ,順接でも逆接でも利用可能なので注意が必要だという説明があり,なるほどと思いました。言葉は難しいものですね。
1年2組も国語で,漢字の読みと意味の確認をしていました。生徒が調べたことを黒板にそれぞれ書き,全体で確認しているところでした。漢字の使い方について質問も出ていたようです。疑問点を解決するのは大切です。
はくほう1組は理科の学習をしていました。生物の進化について,資料集を見たり,黒板に図を書いたりしながら理解を深めていました。生徒の得意分野では教師の知識を上回る情報が出てきて興味深かったです。
2年1組は英語で,読みの学習を終え、教科書の問いに対する答えの確認をしていました。問題文をよく読むことで答えの文章を探すテクニックも説明されていました。教師が生徒の学びの様子を机間巡視で把握し,そこで得た情報をもとに授業を進めていました。
2年2組は保健体育で,保健の学習をしていました。自然災害について考えていましたが,学校に備え付けの非常持出袋の中身を確認しているところでした。災害が多いこの頃,もしもに備えて学習しておくことは大切です。
3年1組は社会で,これまでの授業のまとめとしてワークに取りかかろうとするところでした。ワークの該当ページを確認していました。今日は内閣について動画を見ながら学習していたようでした。
3年2組は英語で,こちらも授業のまとめとしてワークに取り組んでいました。ワークの学習は各自が取り組むのが基本ですが,友達や教師に質問する機会でもあります。積極的に疑問を解決していきたいものです。
【生徒会役員選挙】
今日は東階段と西階段の踊り場に立候補者のポスターは貼られ,下校時に生徒の皆さんがポスターを見ていました。昼の校内放送では2年生の立候補者が抱負を語っていました。明日は1年生が登場するようです。選挙の雰囲気が高まってきました。
立候補者はもちろんですが,生徒の皆さんにはこの機会に生徒会や学校のあり方について考えを深めてほしいものです。
〒969-6041 福島県大沼郡会津美里町字川原町1933番地
TEL 0242-56-3005
FAX 0242-56-4199
お気に入りにご登録ください!