12/8 今日の本郷中
今日も雨の朝となりました。防寒着に傘さしでの登校です。ノー部活動日の静かな朝です。
先日、両沼造形作品秀作審査会が行われ、4点の作品が県出品に選ばれました。それぞれ思いを込めながら丁寧に仕上げた素敵な作品です。
不思議な果実
水引飾り 思いを結ぶ:ブックマーカー&ホルダー
篆刻
刻字「Trumpet」
朝の活動の時間です。どの学級でも落ち着いた雰囲気で活動しています。読書の時間ですので、集中して読書活動に取り組んでいます。中には、ワークなどの学習課題にそっと取り組んでいる生徒もいました。
授業を参観しました。
3年の英語を参観しました。あこがれの人物を紹介する英文レポートの交流活動に取り組んでいました。もちろんここでもタブレットPCが活躍しています。タブレット上で互いのレポートを見合いました。高評価のレポートも容易に把握することもできます。
2年の英語を参観しました。英文のつくりになれるための「スラッシュ読み」に取り組んでいました。英文の意味の区切りにスラッシュを入れることで、意味理解がしやすくなります。指示を受けながらスラッシュを手がかりに音読したり意味をつかんだりしていました。
1年の数学を参観しました。平面図形についての単元です。今日は平行移動について学んでいました。一定の方向に一定の長さだけ移動していることを、コンパスや2枚の三角定規により確かめました。
3年の理科の授業も参観しました。前時の続きで、滑車を使った実験に取り組んでいました。定滑車と動滑車のおもりのひもを引く距離とひく力について測定していました。ここでもタブレットPCは活躍し、実験の様子を写真に撮ったりタブレットPC上のレポートフォームに実験結果を直接入力したり考察を入力したりしました。次時、各自のレポートをそれぞれのタブレットPC上で交流しながら学習のまとめをする予定です。
給食の放送で、学習委員会から期末テストを終えての学習アンケートの発表がありました。何人かの成功や失敗の経験についての内容で、みんなで共有することでよりよい学習習慣の定着につなげてほしいと思います。
午後、2年の保健集会を開催しました。今日は会津若松警察署生活安全課の職員をお招きして「薬物乱用防止」についての内容です。薬物乱用による被害の現状や体に及ぼす影響等について学ぶとともに具体的に誘われたときの応え方等についても学びました。真剣な表情でよく話しを聴いていました。
3学年の掲示板には、卒業に向けて「卒業アルバム文集委員」の募集について案内されていました。やりたいと申し出た積極的な生徒もたくさんおりうれしく感じます。
明日は、3学年の租税教室を予定しています。また、明日から年末年始交通事故防止県民運動期間になります。降雪や凍結、道路横断時や暗い下校時の安全等について十分注意させたいと思います。
〒969-6041 福島県大沼郡会津美里町字川原町1933番地
TEL 0242-56-3005
FAX 0242-56-4199
お気に入りにご登録ください!