こんなことがありました!

10/8 今日の本郷中

 秋晴れの朝を迎えました。特設部の皆さんは、今朝もよくがんばっています。

 

 1年教室前の掲示板の「ありがとうの木」には今度は黄色い花が咲き始めました。たくさんの「ありがとう」が掲示されています。

 

 

 授業を参観しました。

 1年の保体は長距離走です。今回で3時間目。1週ごとのラップタイムを記録しながら、同じような速さで走りながら、力を伸ばしています。カードには、1週ごとのラップタイムを記録し、グラフで視覚的にもとらえやすく工夫しています。

 

  3年の社会は、民主主義について学習していました。国王による専制政治と比較やリンカーンの演説内容などを確認しながら民主主義についての学びを進めていました。また、身近な話題を例示しながら直接民主生や間接民主制を学ぶと共に民主主義の基本でもある多数決の原理や少数意見の尊重についての理解を深めていました。

 

 2年の総合の時間を参観しました。地元の様々な産業について調べる学習の一環で、小グループに分かれて本郷地域の様々な職種について調べています。今日はネットで調べた内容をタブレットに入力していました。文章のまとめも分かりやすくできています。今後11月には、実際に地域に出向いて働く方々にインタビューし働くことについての理解を深める予定です。

 

  午前中、こども園の皆さんが、リンゴの収穫体験に来られました。中学3年の代表「ちょボラ(ちょっとしたボランティア)隊」の皆さんが、収穫のお手伝いをしました。初めはちょっと距離感もありましたがすぐに慣れて、こども園の皆さんもちょボラ隊の中学生も笑顔いっぱいの素敵な交流の時間となりました。こども園の皆さんの目線まで膝をおって接する中学生の姿に温かな気持ちとなりました。「リンゴシール」もとても喜んでいただきました。

  

 昼の放送を利用し「秋炎祭を盛り上げよう集会」を開催しました。文化祭実行委員長のナレーションで昨年度の秋炎祭のビデオを鑑賞しました。1年生も具体的なイメージを持つことができたようです。来週からの準備期間に向けての意欲もさらに高まったことと思います。

  3年教室前の秋炎祭に向けたメッセージボードも完成し、高く掲示されていました。

 教室前には「秋炎祭」をテーマにした標語も掲示されています。今後も続々と掲示予定です。

 来週からいよいよ秋炎祭の準備期間になります。様々な工夫により活動時間も確保できました。全校で盛り上げるとともに、一人ひとりが何をするのかしっかりと理解し主体的な取組が進むよう、準備も十分に来週を迎えたいと思います。