こんなことがありました!

2/19 新入生説明会・体験授業(数学)/SNSの適正な使用について

 今日の午後,新入生説明会が開催されました。4月に入学する本郷小学校の児童・保護者を対象に入学のためのオリエンテーションを行うことにより,中学校の概要を知ってもらい,入学への心構えを持ってもらうことが目的です。

 小学校の担任の先生に引率していただきながら,まずクラスごとに分かれて数学の授業体験と授業参観を行いました。授業体験では,中学校の数学教員の指導のもと,式や三角形について考えました。楽しそうに取り組んでいました。

 授業参観では,児童・保護者が各学年の授業の様子を観てまわりました。5校時目は1年生が理科と音楽,2年生が国語と社会,3年生が英語と国語でした。箏の演奏,班ごとにタブレットを使った授業など,小学校とはひと味違った雰囲気を感じるとることができたと思います。人数が多くて,教室内に入るのが大変だったようです。

 引き続き,体育館で全体会を行いました。校長あいさつの後,本郷中学校の概要や入学式についての説明,生活についての確認等がありました。ここでは春休みの中学校からの課題についての説明も行われました。小学校での日々の学習習慣を春休みで切らさないために,中学校から課題を出すというものです。また,PTA本部役員から活動や役員選出についての説明も行われました。

 全体会終了後,会津若松警察署会津美里分庁舎の加藤さんから「SNSの適正な使用について」と題し,講話をいただきました。本日配布された資料をもとに,ぜひ家庭で話し合いの機会を持ってほしいと思います。

 新入生には6年生として,最後までしっかりと小学校生活を送ってほしいと思います。そこで学んだことを基礎にして,4月から中学生としてさらに多くのことを学んでほしいと願っています。本郷中学校の生徒・教職員一同,入学式を楽しみにしています。