こんなことがありました!

12/18 クリスマスツリー&年賀はがき/学年集会/道徳評価研修会

 今年も西昇降口にクリスマスツリーが登場しました。昨日の放課後,生徒会の皆さんがツリーの飾り付けをしてくれました。電球が点灯する本格的なものです。夕方,あたりが暗くなるととても素敵な雰囲気になります。

 被服室前には2年生の「クリスマス感謝プレゼント」という掲示がありました。生徒一人一人が友達への感謝のメッセージを書いたものです。心温まる掲示です。

 さて,午前中,会津本郷郵便局長の小澤仁さん,会津若松郵便局第二集配営業部副部長の髙木達雄さんが来校され,全校生徒に一人2枚ずつの年賀はがきいただきました。これは「手紙文化振興支援事業『サンキュー年賀』」という取り組みによるものです。年賀はがきによる新年のあいさつを通して,手紙の温かさや喜びなどを体験してほしいという願いによるもので,配布された年賀はがきは,事業の趣旨に協賛いただいた事業所から寄贈されたものです。ありがとうございました。

 4月に行われた全国学力学習状況調査の国語の問題では,封筒に送付先の名前や住所を条件に従って書く問題が出されました。学校の授業はもちろん,生活の中での体験が問われています。この機会にはがきの書き方を確認し,実際に書いてみることは良い経験になることでしょう。

【学年集会】

 6校時目,学年集会が開かれました。どの学年でも2学期を振り返るとともに,冬休みの過ごし方について具体的な指導が行われていました。

 1学年の集会は音楽室で行われました。学年主任がこれまでの学年通信を提示しながら,2学期の取り組みを振り返っていました。いろいろな行事を経験し,中学生として,そして小学校から通算して本郷地区の7年生として自分たちの成長を感じていたことでしょう。

 2学年の集会は木工室で行われました。代表の生徒が学年のスローガンについて話していました。その後,学年主任が生活アンケートの結果を示しながら2学期の成長を確認し,生徒たちが拍手で答えていました。

 3学年の集会は体育館で行われました。学年主任が修学旅行や文化祭など3年生としての取り組みを振り返っていました。3年生にとっては大切な冬休みであることを,改めて確認したことでしょう。

【道徳評価研修会】

 今日は生徒一斉下校日です。生徒の帰った校舎内では,本校教員による「道徳評価研修会」が行われました。今年から道徳が教科化され,本校では全教員で道徳の授業充実に取り組んでいますが,今日は評価に絞っての研修です。

 一人一人の評価を文章で記述することが求められており,道徳教育推進教師を中心に評価のあり方について確認し,学年ごとの班で例をもとに演習を行いました。

 評価を考えることは日頃の授業の充実につながるものです。これからも道徳の授業を工夫していきます。