こんなことがありました!

◆05/29 2年生の総合的な学習/学級旗作り

【2年生の総合的な学習】

 昨日の5,6校時は総合的な学習の時間(1年生は教科)でした。、2年生の教室を回ってみると、どのクラスでもプリントや国語辞典とにらめっこしながら、一生懸命考えている生徒の姿がありました。 3組では、馬場先生が「不惜身命」「有言実行」「一期一会」などの四字熟語を黒板に書き出していました。 1、2組でも星先生、角田先生が生徒たちにいろいろと説明をしていました。 

 何をしているかといえば、7月に予定している「立志式」(実施の方法等は精査中)の「立志証書」に書き込む自分の『座右の銘』を選んでいました。 大切な言葉ですので、生徒たちは必死に悩み、考え、選んでいたようです。

 昨年は、初めて「立志式」を「じげんホール」で実施しました。 今年は7月にどんな形で開催できるのか、それとも・・・、可能性を追い求めて準備を進めて参ります。 わが子はどんな言葉を選んだでしょうか? (3年生の総合については、後日お伝えします。)

   

 

【学校旗作り】

 昨日、ホームベースに下の写真のような作業あとを見かけました。 今年もようやく始まったんだなと喜びを感じていました。 例年であれば、4月中旬に行われる学級旗作りです。 体育祭の応援用に使われ、学級の団結や意気込みを表現します。 今年は、学年体育の中で体育祭を実施する予定です。

  

  今日の昼休み、やはり3年生が空き教室やホームベースを使って制作活動に取り掛かっていました。 昨日見た後でも着々と時間を作って作業は進んでいたのでしょう、今日は彩色(色付け)を行っていました。 制作にかかわる生徒はみんな真剣であり、かつ楽しそうでもあります。 貴重な昼休みの時間を学級のためにボランティア精神を発揮してくれている生徒に拍手を送りたいと思います。 ありがとう! 出来上がるのが楽しみです。