◆07/03 県陸上大会へ出発/第1回学校評議員会/互見授業(道徳)
【県陸上大会へ出発】
今日から3日間、県中体連陸上競技大会が福島市で開催されます。 全会津大会を勝ち抜いた本校の13名が今朝7時に出発していきました。 その見送りに5名の先輩達(高校生)と陸上部の仲間が訪れ、先輩達一人一人が出場生徒に激励の言葉を送ってくれました。 滅多にない光景です。 後輩達にエールを送るため、登校前に朝早く母校を訪れてくれるなど、本当に素晴らしい先輩です。 自分たちの経験を踏まえ、貴重なアドバイスをしていました。 13名は多くの方々の応援に感謝して、明日明後日の競技(今日は開会式のみ)に全力を尽くしてくれると思います。 健闘を祈ります!
【第1回学校評議員会】
学校が保護者や地域の方々の意見を幅広く聞き、開かれた学校作りを推進して特色ある教育活動を展開するために「学校評議員制度」というものがあります。 本日、評議員の星野様、澁川様、新田様にご来校いただき、学校運営について説明、報告し、授業をみていただいた上で、様々な意見を頂戴しました。
ある大会で補助役員を務めた本校生徒が礼儀正しくとても褒められたことを教えて頂いたり、あやめ祭りでのブラスバンドの演奏が大評判だったこと、生徒のあいさつが上手だと言うことなど嬉しいお話がありました。 しかし、服装等について「形が大切ではないか」というご指摘や生徒指導上の諸問題などについてもご意見をいただきました。 自己評価だけでは気付かない外部の方々の評価を大切にし、今後いただいたご意見を学校経営に生かして教育目標の具現化に向けて努力を続けていきたいと思います。 10月初めと1月末にも再度開催する予定です。
【互見授業(道徳)】
本校では今年、校内研修として道徳の授業を互いに見合って、計画的に研究しています。 5月には3年生の道徳授業を互いに見合って意見交換をしましたが、今回は1年生の道徳でした。 1年1組を星先生が、2組を主任の川綱先生が、3組を副担任の蓮沼先生が担当しました。 学年内においてローテーションで同じ授業を各クラス3回行います。 生徒は先生方のそれぞれ指導手法の違った(味のある)授業を受けることになり、毎時間楽しみになるようです。 先生方も授業を練り上げ、よりよい道徳授業に作り上げていきます。
今日は、導入部分にグループエンカウンター的活動を入れたり、途中でロールプレイを入れて体験的に心情を深めたりと工夫が多くみられた授業でした。 放課後には事後研究会を行い、グループ(授業)毎に話し合って研究を深め合いました。 特別の教科となった道徳は、価値の押しつけでなく、多様な考え方を踏まえた討論する授業形態が重視されています。 子どもたちの心のひだに刻まれるような授業ができればと考えます。 そうした授業の実践と、普段の生活における指導の積み重ねで、生徒が豊かな心情と道徳性を身につけられるよう指導力を高めていきたいと思います。
〒969-6266 福島県大沼郡会津美里町布才地570番地
TEL 0242-54-2352 / FAX 0242-54-2373 Email : takada-j@fcs.ed.jp