こんなことがありました!

◆11/19 簡単かみかみレシピコンテスト/卒業アルバム個人写真撮影

【簡単かみかみレシピコンテスト】

 先日、高田地区すこやか委員会について報告しました。 すこやか委員会の取り組みの一つとして「簡単かみかみレシピコンテスト」が開催され、9月から10月にかけてふたつのこども園、高田小、宮川小、そして本校対象にアイディアレシピの募集がありました。 本校からは95点の作品が出品され、その結果、最優秀賞に本田涼七さんの「うまみたっぷりかみかみごはん」が選ばれました。 さらに佐藤愛珠さんが優秀賞、鈴木菜月さんがアイディア賞に輝きました。 保健室前に掲示してありますので紹介します。

 審査員の一条先生は、講評で「今年は噛み応えのある食材を上手に使って、揚げたり、切り方などに工夫が見られるレジぴが多かったです。 毎年内容がレベルアップし、審査がとても楽しみです。 ぜひご家庭でもよく噛むメニューを実践していただければと思います。」と述べています。 わが子が考えたレシピを一緒に作ってみてはどうですか?

      

【卒業アルバム個人写真撮影】

 今日の昼休み、上が制服、下ジャージという奇妙な姿で階段を上る姿を見かけました。 追いかけてゆくと、須田さんが図書室で卒業アルバム用の個人写真撮影を行っていました。 ブログに乗せる写真は、上下制服のものを採用しました。 

 須田さんは素敵な笑顔を要求するのですが、なかなか硬い表情です。 すると、4枚目の写真で分かるように、待っている生徒や先生方がいろいろと笑わせてきます。 吹き出すのを我慢しながら笑顔いっぱいの写真を撮っていただきました。 卒業アルバムにどんな素敵な写真が載るのか、どうぞお楽しみに! 

     

※ 横山先生から、注文していたDVDが届きましたと報告がありました。 県駅伝大会のDVDです。 高田中学校バージョンに編集されています。 自分の応援場所では見られなかった一人ひとりの力走ぶりが写っており、改めて感動が蘇ってきます。