こんなことがありました!

◆10/12 書写の授業/第2回生徒会総会

【書写の授業】

 国語科の授業では、年間で数時間「書写(書道)」を行うように計画されています。 例年、七夕書道展や書き初め展などのコンクール応募の機会や文化祭展示作品作りに合わせて書写の時間を行います。 今日、2、3年生のいくつかのクラスで書写が行われていました。

 2年生は、小筆で自分の名前を書く練習を重点的に行っていました。 自分の名前を行書で崩して書くのはなかなか難しいようです。  

  

 3年生は「挑戦」という字を書いていました。 黒板には「筆のつながり」と書かれ、朱で筆の動きが描かれていました。 生徒たちは姿勢を正し、一生懸命に筆を走れせていました。 出来上がった作品は、高中祭ではお見せする機会を作れませんが、11月の「三者面談」の際に見ていただけるようにしたいと考えています。

   

【第2回生徒会総会】

  本日午後、コロナウイルス感染予防対策を考えて、放送による「生徒会総会」を実施しました。 本部席を設けて出席者数の確認・報告(総会の成立)をしたり、報告者や質問者を多目的ホールに待機させたりして総会を運営していました。 議案の承認も、各教室で賛成者の起立を求め、学級委員長が報告をするなどの工夫が見られました。

 今までどおりが通用しない現状では、生徒や先生方に負担をかけますが、感染予防を第一に考えて行事運営などを進めていきたいと思います。 新役員の生徒諸君、お疲れさまでした!