日誌

☆本郷小 7/1 学校生活の様子

7月1日(水)。

7月に入りました。

1学期の残りはちょうど1か月です。

 

3校時目

1年生は体育「マットを使った運動遊び」の授業でした。

4人一組でマットを準備したり、

縦横まっすぐに並んで座ったりと

立派な姿でした。

マット運動は、動物の動きのまねをする運動でした。

 

犬の動きです。

 

2年1組は算数「数直線の読み方」の授業でした。

100を10等分した目盛りの読み方を学習していました。

 

2年2組も算数で「大きな数の表し方」の授業でした。

100や10のまとまりをもとに、大きな数の構成を考えていました。

 

4年生も算数で、「角の大きさ」を求める授業でした。

三角形の角の大きさを計算で求めていました。

2つの教室に分かれ、自分たちで考えを発表し合って

授業を進めていました。

 

3年2組も算数で、「ひき算の暗算」の授業でした。

プロジェクターを使って、視覚的にわかりやすい方法で

授業が進められていました。

 

3年1組は社会の授業でした。

八方位の方角と名前をプリントにまとめていました。

 

 

4校時目

5年生は理科でした。

「植物の発芽と成長」の単元テストでした。

 

6年1組は社会の授業でした。

歴史(弥生時代後期)の学習でした。

 

6年2組は国語で「私たちにできること」の授業でした。

ごみ問題の解決方法など、本やインターネットで資料をさがしていました。

 

きらら1の3年生は国語の授業でした。

新聞の作り方を、教科書の文章をノートに書き写しながら

覚えていました。