日誌

自分達で学校を楽しく!(クラブ活動)

 4年生以上の子ども達が、自分がやってみたい活動を選択し、集まった仲間(異学年)達で、企画運営していく活動があります。クラブ活動です。

 よく、課外活動と間違われやすいのですが、課外活動は希望者のみなのですが、このクラブ活動は、4年生上全員が参加する授業の一環です。ただ、教科等の授業との違いは、「自分の興味関心が最優先であり、異学年活動、自分達で企画、運営していく」ところが大きな違いです。

        

 本校では、136名の子ども達が、

1 調理・手芸クラブ 2 工作(折り紙)クラブ 3 英会話クラブ 4 漫画イラストクラブ 5 自然科学クラブ 6 スポーツクラブ 7 囲碁将棋クラブ 8 パソコンクラブ

の8つの組織で、年間10回、各1回の活動時間60分程度で活動しています。

 子ども達の興味関心が最優先なのですが、異学年集団活動にならないものや希望者が少ない活動などクラブ活動の目的にそぐわないものは、先生方が創意工夫し、子どもの興味関心がなるべく活かされるようにしています。

 特に、囲碁将棋クラブは、開校以来ずっと地域の方の協力を得て活動をしていて、地区の囲碁将棋大会で優勝する子どもも出てきます。

 自分の興味関心を活かす、自分達で企画し、活動する、そして、活動を振り返って、さらに楽しい活動にするために、指導の先生を活用したり、自分達で調べる…等子ども達に「主体性」を育む大切な活動です。