日誌

☆本郷小 1校時目の授業の様子

 5月29日(金)、段階的な再開の最終日でした。

 来週からは6月、そして全面的な再開です。

 

 今日の1校時目の授業の様子をお伝えします。

 

 6年1組は外国語の授業でした。英語専科とALTのT.T指導で、

生き物のカードのビンゴゲームでした。ALTの発音に気を付けて聴き、

自分のカードをめくっていました。

 

6年2組は算数の授業でした。分数のかけ算を数直線を使って考えていました。

 

きらら2学級では国語の授業でした。説明文の段落の要点を考えていました。

 

3年1組は理科の授業でした。モンシロチョウの成長をこれから観察していくようです。

ちょうど卵からかえったばかりの青虫「ブミッシー?」がいました。

 

3年2組は国語の授業でした。「漢字の広場」という小単元で、

「そこで」「けれども」を使った短文をつくっていました。

 

4年生も国語の授業でした。インタビュー方式のQ&Aの短文を作っていました。

題材は「コロナ関連」でした。

 

2年2組も国語の授業でした。説明文「たんぽぴぽのちえ」の絵に、

教科書の文章を重ねた作品をつくっていました。

 

2年1組も国語の授業でした。ワークシートで単元のまとめをしていました。

 

5年生は体育の授業でした。校庭でリレーの練習でした。

トラックを半周のリレーで、抜きつ抜かれつの展開でした。