こんなことがありました!

日誌

冬場の避難訓練

昨日は,冬場における火災を想定した避難訓練を実施しました。放送と先生方の指示に従って,誰一人ムダ話をすることなく,避難場所である新鶴生涯学習センター駐車場に避難することができました。校長先生からは,「火災は季節に関係なく発生してしまうので,日頃から火災に対しての危機意識をもって行動できるようにしましょう」とのお話がありました。改めて防災に関する意識を高めていきたいと思います。

第3学期始業式

今日は大雪が降る中での登校となりましたが,子どもたちは元気に登校してきました。大きな事故や病気もなく,3学期を迎えられたことに感謝申し上げます。さて,今日は第3学期始業式が2校時目に体育館で行われました。3学期初日とは思えない程,全校生の気持ちが張り詰めていて,とても厳かな雰囲気で始業式に臨むことができました。校長先生からは「今年はそれぞれ1学年ずつ進級するので,そのためには,どんなことを心がけたらよいかを考えながら3学期を過ごしていきましょう」という,お話がありました。その後,代表児童が3学期の抱負を堂々と発表することができました。

 

立派な2学期終業式となりました

第2学期の終業式が,体育館で行われました。防寒着とマスクを着用して,式に臨みましたが,全校生と教職員が心を合わせ,立派な式となりました。校長先生からは,2学期よく頑張った全校生へ労いの言葉に加え,家族で来年はどんな1年にするか話し合って,3学期は目標をもって学校生活を過ごすように,とのお話がありました。その後,2・4・6年生の代表児童が「2学期を振り返って」という題で,それぞれ頑張ったことや思い出に残ったことを,大きな声で堂々と発表することができました。節目となる行事を無事全員で厳かに締めくくることができました。

体育専門アドバイザー来校

今日は,体育専門アドバイザーの武蔵先生にご来校頂き,体育科の時間にご指導を受けました。体育が専門の先生なので,運動のポイントなどを詳しく教えていただきました。運動のコツをつかんで,子どもたちは夢中で運動に親しんでいました。

 

よせ豆腐づくり<3年>

3年生は総合的な学習の時間に,大切に育ててきた大豆を収穫して,豆腐づくりを楽しみにしてきました。今日は担任の先生に加え,多くの先生方のサポートを受けながら,収穫した大豆で只今,「よせ豆腐」作りに挑戦中です。みんなで協力しながら取り組んでいるので,おいしい豆腐が出来上がりそうです。

 

 

通学団会<朝の時間>

今日は,朝の時間に「第3回通学団会」がありました。2学期の登下校のしかたを振り返り,冬休みの生活のしかたについて話し合いました。特に,新型コロナ感染防止の観点から,スクールバスの中では,マスクの着用を徹底するように,担当の先生方から指導がありました。8日(火)まで,6つの項目について班長がチェックして,担当の先生が確認する強化週間となります。

新鶴小学校公開授業

今週16日(月)は,新鶴小学校の公開授業がありました。新鶴地区の幼稚園と中学校の先生方をお招きして,子どもたちの授業の様子を参観して頂きました。その後,幼・小連携と小・中連携協議会に分かれて,子どもたちの学習面や生活面での成果と課題について話し合うことができました。これからも,幼・小・中で連携を図りながら,新鶴の子どもたちの健やかな成長を見守っていきたいと思います。

 

 

3年生校外学習<醤油工場見学>

3年生は総合的な学習の時間に大豆について学習しています。大豆からできる食品の一つに醤油がありますが,今日は若松にある林合名会社という醤油製造工場に見学学習に行ってきました。醤油ができるまでの工程を動画で確認した後,工場内の見学やできたばかりの醤油の味見などもさせていただきました。大豆から醤油ができることに驚いていた子も多くいたようです。

 

決まりを守って生活する<自発的な活動>

11月は大きな学校行事も少なく,落ち着いて学習に取り組める日々が続きます。時間や決まりを守って,規則正しい学校生活を過ごそうと,生活委員会が中心となって学校生活を改善しようとする取り組みが始まりました。休日明けの今日も,生活委員会が各教室を見回って,時間や服装などについて注意を呼びかけていました。自分たちの生活を自分たちで改善しようとする取り組みを今後も見守っていきたいと思います。

 

予告なしの避難訓練

今日は清掃始動前に,地震と火災を想定した避難訓練を実施しました。子どもたちには今日,避難訓練があることを告げずに実施しましたが,放送の指示通り6年生の清掃班長を先頭に,とても速やかに校庭に避難することができました。避難開始の指示から3分13秒で全校生が避難を完了することがきました。自然災害はいつ起こるか分からないので,自分の身は自分で守る習慣を学校でも身に付けさせていきたいと思います。

新鶴産業文化祭<作品展示中>

今週から個別懇談会が行われておりますが,お忙しいところ,ご協力をいただきましてありがとうございました。子どもたちが図画工作科や国語科の書写の時間に取り組んだ絵画や書写作品が,只今体育館に展示されております。この週末も小学校の体育館は開放されておりますので,ぜひ,ご覧ください。

 

みんなで築き上げた運動会

今年度,一番大きな学校行事でもある「秋の運動会」は,多くの保護者の皆様や地域の方々のご支援を頂きまして,秋晴れのもと実施することができました。このコロナ渦の中においても,子どもたちに胸に残る行事を築き上げたいという思いを胸に,教職員と子ども達が心を一つに今日まで取り組んできました。運動会当日の今日は,これまでの練習の成果が十分発揮され,子どもたち一人一人がとても輝いて見える運動会となりました。運動会の子どもたちの様子をご覧ください。

 

 

 

運動会は11日(日)に延期となりました

今日は運動会に向けて入場行進や鼓笛,リレーの練習などの最終練習を行いました。運動会が近づくにつれ,子どもたちの意欲も大変高まってきました。環境面でも,校庭の除草作業を用務員の青木さんやスクールサポートスタッフの仮名さんに計画的に進めて頂きましたので,絶好のコンディションとなっています。明日(10日)は,台風接近に伴い,残念ながら延期となりました。11日(日)には実施できることを期待して,放課後は5・6年生で運動会の準備作業をしました。11日(日)は,午前6時頃,メールで実施の有無についてお伝えします。

資源物回収へのご協力ありがとうございました。

10月3日(土)は,資源物回収がありました。新鶴中学校の先生方や生徒の皆様のご協力を頂いて実施することができました。新型コロナ感染防止の観点から,春の資源物回収は中止になったこともあり,今回は大型トラックが満杯になる程の量を回収することができました。各地区の皆様方,ご協力ありがとうございました。PTA役員の皆様方や各地区の担当の皆様方にも,朝早くからご協力を頂きましたこと厚く御礼申し上げます。

修学旅行便り⑥<豪華な夕食>

豪華な夕食に,子どもたちは少し緊張気味のようです。

おなかいっぱい,豪華なメニューを満喫しました。

今夜は,ホテルでゆっくりとした時間を過ごして明日に備えます。

全員,無事に過ごしておりますので,ご安心ください。