日誌
内科健診
会津地方でも新型コロナウイルスの感染拡大が心配されるところですが,これからも気を引き締めて感染予防に努めてまいります。さて,4・5月は年度初めの各種健康診断が多く予定されていますが,今日は1~3年生の内科検診がありました。1年生も静かに並んで健診を受けることができました。
1年生を迎える会を行いました
4月30日(金)の2校時に,1年生を迎える会を行いました。1年生の紹介や全校生でのゲームを行い楽しい時間を過ごすことができました。これまで,2年生から6年生が心を込めて準備をしてきました。今日は6年生が会の準備や運営を中心に立派に行ってくれました。最上級生として,素晴らしい姿でした。
春の資源物回収へのご協力ありがとうございました
地域の皆様4月24日(土)の資源物回収へのご協力,誠にありがとうございました。例年よりたくさん資源物を回収することができました。益金は,教育活動に有効に活用させていただきます。保護者の皆様にも,早朝より回収作業やトラックへの積み上げ作業にご協力いただきありがとうございました。子どもたちもお手伝いしてくれた子がたくさんいました。また,中学生も部活の練習や練習試合も予定されていた中,たくさんボランティアに来てくださいました。積極的に活動してくれた姿は,とても素晴らしかったです。地域のために進んで活動する大変頼もしい姿でした。皆様,大変お世話になりました。
あいさつ運動
4月20日(火)の7時30分より,会津美里地区更正保護女性会の皆様によるあいさつ運動を行っていただきました。子どもたちが登校すると温かいあいさつをしていただき,子どもたちも笑顔であいさつを返していました。朝早くからたくさんの会員の皆様にお集まりいただき,ありがとうございました。心より御礼申し上げます。
ふくしま学力調査
ふくしま学力調査を4年生から6年生が実施しました。国語と算数,学習や生活に関するアンケートを行いました。子どもたちは,真剣な態度で問題に取り組んでいました。結果を基に,子どもたちの実態を把握し,今後の指導に活用して参ります。
交通教室
先週延期になった交通安全教室でしたが,今日は青空の下実施することができました。新鶴駐在所や交通教育専門員の皆様方を講師にお迎えして,道路の安全な歩き方や路上での正しい自転車の乗り方について,ご指導いただきました。1・2年生は駅前の踏切付近まで,交通のきまりを守って歩行練習をしました。3年生以上の学年では,自転車に乗って学校近くの道路を道路標識を確認しながら走行しました。交通教室を通して,安全への意識が高めることができました。
授業参観・学年始懇談会
4月18日(日)に今年度第1回目の授業参観と学年懇談会を行いました。新型コロナウィルス感染防止の対策として,分散での授業参観や書面でのPTA総会など,保護者の皆様には大変ご不便をおかけいたしましたが,子どもたちの学習の様子を見ていただき,とても有意義な時間となりました。保護者の皆様には,ご多用の中,足下が悪い中ご来校ありがとうございました。
朝の活動
6年生のみなさんが,毎朝学校の美化のために清掃や花壇の除草などを自主的に行っています。最上級生として,きれいな学校にしようという気持ちをもって活動してくれています。6年生の素晴らしい姿です。
朝の読書タイム
毎週水曜日の朝は,「読書タイム」で始まります。自分が読みたい本を選んで読む時間です。1年生や2年生も目を輝かせながら,夢中になって本を読んでいます。子どもたちに望ましい読書習慣が身に付くよう,これからも継続して取り組んでいきます。
春爛漫の新鶴小学校
校庭の桜も満開となり,花壇のチューリップもきれいに咲いています。春爛漫の校庭です。朝,校庭で走る子どもたちの姿も見られ,みんな元気に活動しています。
避難訓練を実施しました
先週9日に実施できなかった避難訓練ですが,今日は青空の下3校時目に行うことができました。今日は火災を想定した避難訓練でしたが,ランドセルに荷物を入れて,外履きに履き替えて無言で避難することができました。「火事はいつ起きるか分からないので,日頃から火事に対する備えが大事である」と,校長先生からお話を頂きました。今年度,初めての避難訓練となりましたが,避難開始の指示から,避難完了まで4分41秒という短い時間で避難することができました。避難訓練の後は,6年生の少年消防クラブの結団式と初期消火訓練を行い,全校生で防災への意識を高めました。
1年生初めての給食
4月8日(木)に,1年生の子ども達が楽しみにしていた初めての給食を食べました。この日のメニューは,セサミトースト,フレンチサラダ,コーンスープ,ミニゼリー,牛乳でした。1年生の子どもたちは,担任や支援員の先生に手伝ってもらいながら張り切って給食を準備し,大きな声で「いただきます」と挨拶をして食べました。たくさんの友達と一緒に食べる給食は,ひと味違い,みんなとても美味しそうに味わっていました。
喜びあふれる新年度
校庭の桜がちょうど見頃を迎えようとしています。青空が広がり,春の陽気がとても心地よく感じられます。今年度は新たに3名の先生方と28名の新入生を迎え,令和3年度が始動しました。一つ上の学年に進級して,新たな環境で,子どもたちも元気いっぱい,やる気に満ちて学習に励み,学校生活を楽しんでいます。
令和2年度卒業証書授与式
令和2年度卒業証書授与式が行われました。コロナ禍の影響を受けた1年となってしまいましたが,このような逆境に負けず,たくましく大きく成長し,一人一人立派な態度で校長先生から卒業証書を受け取っていました。校長先生からは,日本人の美徳である「誠実・勤勉・思いやり」の心を胸に,中学校でも励んでほしいという言葉が卒業生に贈られました。6年生からバトンを受け継ぐ5年生も在校生代表として参加しましたが,こちらも大変立派な態度で卒業生を見送ることができました。PTA会長の小林様からも心温まるメッセージを頂戴し,会場全体の心が一つになりました。令和2年度を締めくくる卒業式が,保護者の皆様方並びに地域の皆様のご支援とご協力のもと感動に満ちあるれた式となったことを心より御礼申しげます。
令和2年度修了証書授与式
いよいよ明日は,令和2年度卒業証書授与式が行われますが,今日は令和2年度修了証書授与式が体育館で行われました。1年生から5年生までの150人を代表して,5年生児童が校長先生から修了証書を頂きました。どの学年も立派な態度で式に臨むことができました。その後,今年度最後の校長先生のお話を聞きました。新たに来年度への抱負と希望を持つことができたようで表情がとても引き締まって見えました。
6年生を送る会
今日は,6年生を送る会がありました。密を避けるため,低学年は2校時に,中学年は3校時と分かれて行いました。6年生からバトンを受け継ぐ5年生が,これまでお世話になった6年生のために,心を込めて会場を装飾したり,6年生と楽しめるゲームなどを企画運営したりと大活躍でした。中学年の部では,鼓笛引継ぎ式も行われ,正式に鼓笛が5年生へ移杖されました。学年卒業まで残りわずかとなりましたが,今日は6年生との心温まる会となりました。
新鶴中学校教員による出前授業
今日は,新鶴中学校の先生方を講師にお招きして,6年生を対象に出前授業を6年生教室で行いました。3校時目は英語科の時間でした。芳賀先生とフィリッポ先生にお越し頂き,主にアルファベットの書き方を教わりました。自己紹介カードに,自分の好きなことを書いて友達と交流し合いました。4校時は社会科の時間でした。真壁先生が新鶴地区名の由来などを,歴史的文献や映像を交えながら,分かりやすく教えて頂きました。今日の授業を通して,6年生は新鶴中学校での学習への期待感がより一層高まったようです。
新鶴こども園児学校訪問
今日は,1年生が待ちに待った新鶴こども園児との交流会が行われました。体育館で歓迎式を行った後,3つの交流会場に分かれて交流を深めました。1年生は今日のために,おもちゃを作ったり,紙芝居の練習をしたり,合奏の練習や縄跳びの練習に励んだりと,心を込めて準備してきましたので,とても表情が輝いていました。新鶴こども園児さんたちも,とても立派な態度で参観していました。4月の入学式を前に,心温まる交流会となりました。
新鶴中学校の先生方による授業参観
今日は,新鶴中学校の先生方が6年生の授業の様子をご覧になっています。2校時から4校時までの時間帯で自由に参観して頂いています。4月からお世話になる中学校の先生方に自分たちの授業を見てもらうことに,6年生は少し緊張気味でしたが,普段通りの雰囲気で学習を進めることができたようです。
今週は学力テスト期間中です
1年間の学習の総まとめとなる学力テストが今日と明日に渡って行われます。今日は,国語の学力テストでしたが,普段のテストよりも問題数が多いので,子どもたちは集中してテストの問題を解いていました。明日は算数です。結果については,3月の学年末懇談会の折りに,保護者の皆様にお伝えします。