日誌
12/7 オーストラリアの学校との交流会
12月6日(火)に6年生が外国語学習の一環としてzoomを利用した交流を行いました。外国語指導の阪倉先生が中心となり,オーストラリアの中学校で日本語を学習している中学生と町内の4つの小学校がzoomでつながり,それぞれの学校の発表や質問に答える活動を行いました。新鶴小の6年生は,リコーダー奏を上手に行いました。実際にオーストラリアの中学生とオンラインでリアルタイムに交流できた有意義な活動となりました。
12/6 授業の様子
雲の合間から青空も見える朝となっています。1校時目の様子です。1年生は国語の学習でした。日付の読み方を練習していました。4年生は算数の学習でした。まとめのテストを集中して行っていました。5年生は国語の学習でした。漢字のまとめのテストを真剣に行っていました。学期末になり,子ども達は2学期のまとめを頑張っています。
12/5 授業の様子
朝の冷え込みが厳しくなってきています。5校時の様子です。2年生は学級活動でした。2学期のめあてができたか振り返りをしていました。3年生は国語の学習でした。テストに真剣に取り組んでいました。5年生は総合的な学習の時間でした。自分が調べたテーマについてタブレットで調べていました。今日も子ども達は元気に勉強をがんばっています。
12/2 授業の様子
雨のちらつく1日となっています。3校時目の様子です。1年生は図工の学習でした。箱を使った作品の計画を話し合っていました。4年生は書写の学習でした。毛筆で「はす」の練習を集中して行っていました。6年生は理科の学習でした。コンデンサーに電気をためる実験を考えながら行っていました。今日も子ども達は元気に活動しています。
12/1 授業の様子
今日から12月になります。1校時の様子です。2年生は国語の学習でした。漢字ドリルを一生懸命行っていました。5年生も国語の学習でした。活用力育成シートの問題に真剣に取り組んでいました。6年生も国語の学習でした。日本の文化について調べたことを丁寧に新聞にまとめていました。今日も子ども達は,寒さに負けず勉強を頑張っています。
11/30 授業の様子
曇り空の1日となっています。3校時目の様子です。1年生は生活科の学習でした。2年生へのお礼の手紙を丁寧に書いていました。3年生は算数の学習でした。いろいろな単位の小数での表し方を集中して話し合っていました。6年生は総合的な学習の時間でした。卒業に向けての取り組みの計画を立てていました。どの学年も元気に学習をがんばっています。
11/29 3年生消防署出前講座
2,3校時に3年生が社会科の学習として,消防署出前講座を行いました。会津美里消防署の署員の方に講師として来校していただき,消防署の様子について説明していただいたり,消防車の装備などを見学させていただいたりしました。子ども達は,目を輝かせながら真剣に学習に取り組んでいました。
12/2 授業参観等中止のお知らせ
明日、12月2日(金)の「授業参観等中止のお知らせ」を配布いたします。文書を下記に添付しましたので、ご確認ください。12月中止のお知らせ(授業参観・常任委員会・本部役員会・教養講座中止).pdf
11/28 授業の様子
霧の濃い朝となりました。2校時目の授業の様子です。1年生は外国語にふれる時間でした。フィリポ先生と天気の英語での言い方について楽しく学習していました。3年生は社会の学習でした。わたしたちの暮らしを守る工夫について学習していました。4年生は算数の学習でした。分母の違う分数の大きさの比べ方について話し合っていました。子ども達は元気に学習を頑張っています。
11/24 防災出前講座,薬物乱用防止教室
11月22日(火)に4年生が防災出前講座,6年生が薬物乱用防止教室を行いました。防災出前講座では,県の危機管理部から横山様に来校していただき,地震や津波の災害についてお話をしていただきました。VR体験などを行い充実した学習となりました。また,6年生では,学校薬剤師の藤島先生より薬物乱用の悪影響などについて画像を見ながら分かりやすく講義していただきました。6年生の子ども達も真剣に学習に取り組んでいました。どちらの学習もとてもためになる活動になりました。
11/22 授業の様子
曇り空の1日となっています。1校時の様子です。3年生は算数の学習でした。コンパスを使って長さを測る練習をしていました。4年生も算数の学習でした。分数の大きさを比べる学習を行っていました。6年生も算数の学習でした。プリントやタブレットで練習問題に真剣に取り組んでいました。今日も勉強をがんばっています。
11/21 授業の様子
青空の見える暖かい日中になっています。3年生は理科の学習でした。トライアングルの音の響きを調べる実験を楽しく行っていました。4年生は社会の学習でした。川の側に住んでいる人々の安全に暮らしたいという願いを考えていました。5年生は算数の学習でした。平行四辺形の面積はどのように計算すれば求められるかを考えていました。今日も子ども達は勉強を頑張っています。
11/18 授業の様子
冷え込みの厳しい朝でした。2校時目の様子です。2年生は算数の学習でした。いろいろなかけ算の問題を意欲的に解いていました。5年生は社会の学習でした。自動車の製造の様子を動画で確認していました。6年生は国語の学習でした。日本文化を伝えるパンフレットの構成を話し合っていました。今日も子ども達は寒さに負けず頑張っています。
11/17 授業の様子
青空が見える暖かい1日です。1校時目の授業の様子です。3年生は国語の学習でした。「班で意見をまとめよう」のCDを聞いて学習の計画を立てていました。5年生は理科の学習でした。食塩とミョウバンの溶け方を調べる実験を行っていました。6年生は国語の授業でした。自分のテーマを決めて日本の文化を発表する計画を立てていました。子ども達は今日も元気に勉強をがんばっています。
11/16 授業の様子
2校時目の様子です。1年生は算数の学習でした。「14-8」の計算の仕方を話し合っていました。2年生も算数の学習でした。かけ算の仕組みを考えていました。4年生は社会の学習でした。伝統工芸品の良さについてタブレットを使って調べていました。子ども達は寒さに負けず頑張っています。
11/15 授業の様子
曇り空の肌寒い1日です。2校時目の様子です。1年生は国語の学習でした。知らせたいことを文章で書く学習を行っていました。3年生は音楽の学習でした。リコーダーで「レッツゴーソーレー」の練習を行っていました。6年生は国語の学習でした。漢字プリントを集中して行っていました。子ども達は今日も元気に勉強をがんばっています。
11/14 5年生ミシン指導
青空が広がる暖かい1日でした。5,6校時は5年生の家庭科の学習でした。ミシンを使ってエプロンを作成しています。5年生も会津美里町の学校の応援団の皆様にミシンの指導をしていただいております。班ごとについていただき,ミシンの使い方や縫い方を丁寧に教えていただきました。ありがとうございました。
11/10 授業の様子
朝から肌寒い1日になっています。2校時目の様子です。1年生は国語の学習でした。「じどう車くらべ」のテストを頑張っていました。4年生は社会の学習でした。「きょう土の伝統」のテストを集中して行っていました。5年生は算数の学習でした。「道のり」の求め方を考えていました。今日も全校生が勉強をがんばっています。
11/9 授業の様子
日中は気温が上がり暖かな1日です。3校時目の様子です。2年生は体育の学習でした。校庭でサッカーの練習を楽しく行っていました。4年生は図工の学習でした。「ギコギコ トントン クリエイター」の作り方を確認していました。6年生は総合的な学習の時間でした。11日に行う会津若松市への校外学習の話し合いを行っていました。今日も子ども達は元気に学習に取り組んでいます。
11/8 授業の様子
小雨の降る1日です。4校時目の授業の様子です。1年生は国語の学習でした。カタカナの練習を頑張っていました。2年生は生活科でした。工夫しておもちゃ作りを行っていました。3年生は体育の学習でした。サッカーを楽しく行っていました。今日も子ども達は寒さに負けず勉強を頑張っています。