こんなことがありました!

日誌

9/13 町陸上交流会「壮行会」

4年生がんばりました

4年生が応援団となって,5・6年生へ応援を送りました。

前には5・6年生。後ろに1~3年生。堂々とした4年生の応援が体育館に響きました。

チーム宮川 みんなの応援する気持ちは,5・6年生に伝わったと思います。

5・6年生が退場した後には,4年生の代表が1~3年生へ「協力してくれてありがとうございました」とあいさつをしました。高学年へ向けて,学校のみんなのリーダーとなる!4年生の姿が頼もしく見えました。

  

  

 

 

 

9/13 中学生と交流 5年算数

中学生にも聞いてもらおう

新鶴中学校から職場体験として2名が訪れました。

児童の様子を知ってもらい,体験する「図書館司書の仕事」に生かしてもらおうと,各学級を回りました。

5年生はちょうど,倍数について友達に説明をする活動をしていました。

中学生にも説明ができた児童もいて,よい交流になりました。

児童は一人一人,「中学生」について思いをもっていました。

やさしいな。制服がかわいいな。

礼儀正しいな。はっきりと話をしているな。

中学生になるとこういう学習もするんだな。

9/11 水をとばすよ 1年生生活科

楽しい声に誘われて

校庭から楽しい声が聞こえてきました。1年生の教室には,

遊び方を「工夫して」楽しもう,とめあてが示されていました。

どんな工夫をしているかな。楽しんでいるかな。と1年生の様子を見に行きました。

シャボン玉は「やさしく 吹くんだよ」「すうっと動かすよ」・・・工夫を話してくれました。

「水で丸を描くよ」「エイ!すごく遠くまでとんだよ」「消防士さんみたいだね」

楽しみながら遠くへ飛ばす「工夫」を見つけていました。

8/29 発育測定

体組成計も行いました

自分の筋肉量や脂肪量を知ることをとおして,まずは自分の体への関心を高めます。

そして,成長のために大切な「運動」や「食事」について目を向けます。

会津大学短期大学部の渡部琢也先生が,一人一人について計測を行ってくださいました。

8/25 第2学期始業式

自分のこと まわりの人のことを大切にする2学期に

本日の始業式は,児童の体調不良を防ぐことと,新型コロナウイルス感染症対策のため,放送による始業式としました。

2学期は自分のことを大切にしましょう。そのためには・・・・

まわりの人のことも大切にしましょう。そのためには・・・・

各教室で,放送に耳を傾けていました。

7/21 夏休みプール学習

笑顔で夏休みスタート

今年は夏休みプール学習を行います。

初日の今日はたくさんの児童が水泳の学習に取り組みました。

数年ぶりのプール学習です。絶対に事故が起きないよう,教員は指導方法や内容の検討を重ねて今日を迎えました。

プール監視員,そして児童館職員の方のご協力をいただき,安全面の監視をしっかりと行います。

児童は,笑顔で水泳に取り組んでいました。

7/20 第1学期終業式

71日間の児童の成長について

終業式では,「みんな やさしく かたり合おう わくわくしよう」チーム宮川

について,子ども達へ 一人一人が成長できたことを話しました。

代表児童からも,1学期にできるようになったことやがんばったこと,心に残ることの発表がありました。

保護者の皆様には,1学期も学校教育へご理解をいただき,あたたかいご協力をいただきました。ありがとうございました。

終業式の後は,夏休みの生活について,生活指導・保健指導を行いました。

書写:七夕展の表彰も行いました。

7月までの勤務となる教員からの児童へのメッセージにも,しっかりと耳を傾け,心で話を聞く児童が多く,また成長を感じることができました。

昨日7/19 虫送りに参加しました

4年生 総合的な学習の時間

町の伝統文化をテーマに学習しています。

虫送りについて、調べ、昨日は飾りつけをさせていただき、籠と一緒に歩いて、歌をうたいました。みんなで、心に残る体験になりました。